雑記

AIに聞いてみたところ????

最近、「ChatGTP」を使って仕事を楽にしよう、という本をみかけます。また、ネット上で「ChatGTPでブログの記事を作成する方法」をたくさん見かけますが、この記事は、なゆた本人が書いております。なゆた(悪だくみ)誰かに書いてもらいたいこ...
趣味の本

図書館を調べてみたら、2倍楽しく利用できる

なゆた公立図書館についての話です。図書館とは?図書館の種類図書館利用のメリット図書館でできること図書館のマナー1.図書館とは?日本の「図書館法」によれば、「図書、記録その他必要な資料を収集し、整理し、保存して一般公衆の利用に供し、その教養、...
日々のこと

2023年度ほぼ日手帳springを使ってみた

なゆた2023年度ほぼ日手帳springを使った感想です。ほぼ日手帳とはほぼ日手帳オリジナルほぼ日手帳カズンほぼ日手帳weeks2024年度のほぼ日手帳まとめ1.ほぼ日手帳とはほぼ日手帳は「LIFEのBOOK」。持つ人が自分の生活やスタイル...
日々のこと

今日の紅茶「しょうが紅茶」

なゆたしょうが紅茶のお話です。しょうが紅茶の紹介しょうが紅茶を飲むときの注意日東紅茶「しょうが紅茶」について1.しょうが紅茶の紹介しょうが紅茶は、昔から健康に良いとされるしょうがと、風味豊かな紅茶が融合した、心地よい一杯です。しょうがには消...
日々のこと

牛すじ450gで何つくる

ジャパンミートで買った冷凍牛すじの下処理の方法と「牛すじとこんにゃくの煮込み」を作るまでの話です。
日々のこと

ジャパンミートは魚も良い

ジャパンミートで「魚」を買いました。その値段と味に大満足しました。
雑記

紅茶の国は360年の愛がある

イギリスに旅行に行ったとき、イギリスの紅茶愛を実感した話です。あくまでも個人の感想です。