日々のこと

熱い思いをしなくていい「水出し〇〇」

なゆた水出しコーヒーを作るのに便利なもの発見!という話です。暑い日が続いています。こんな時は冷たい飲み物が欲しくなります。夏はアイスティー、アイスコーヒーを飲んでます。アイスティー、アイスコーヒーを作るときは、お湯を沸かして、濃い目に紅茶、...
趣味の本

雨!外に出かけたくない!本はいかが?その2

なゆた「クマとたぬき2」の紹介です。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentS...
趣味の本

雨!外に出かけたくない!本はいかが?

なゆた「クマとたぬき」の紹介です。Webマンガが本として出版されています。帆(ほ)作「クマとたぬき」です。これも、本屋で見かけるたびに「読んでみたい」と思いつつ、読みたい本リストにしてました。が、この度、梅雨に入り、読みたい本リストの中から...
雑記

24時間365日一緒にいる相棒

なゆたAppleWatchの話ですAppleWatch3を3年7か月使ってます。iPhoneと一緒にAppleWatchを使った感想をまとめます。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObje...
趣味の数学

分数の割り算はなぜひっくり返るのか?

小学生のころ、分数の割り算を習ったとき、頭の中が「??????」でいっぱいになりました。今まだ「??????」の方にスッキリする説明をお届けします。なゆた分数の割り算・・・1 確認分数の割り算をする前に3つほど計算の確認をします。その1  ...
趣味の本

寝る前のちょっと1話に~夕闇通り商店街~

なゆた栗栖ひよこさんの小説紹介します1 コハク妖菓子店誤字ではないです。本のタイトルです。神社の奥に突然あらわれる商店街の入り口、夕焼けのオレンジ色にある古びた商店街があります。その商店街の1つが「コハク妖菓子店」店主の弧月(こげつ)の不思...
日々のこと

タンシチューは薄切りタンで時短をしよう!

タンシチューというと、煮込むのに時間がかかります。が、薄切りタンを使うとあっという間にできます。作り方とコツの紹介をしたいと思います。なゆたかかった時間は30分くらい。圧力鍋は使いません!レシピなゆた今回使った材料は薄切りタン200gくらい...
日々のこと

オーブンレンジはタイパが良い!

なゆたパナソニックのBistro(NE-UBS10A)を使った感想です。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.curren...
雑記

初めての人も楽しめるポイント~万年筆~

「万年筆」話です。なゆたなゆたはペリカンの万年筆が好きです。キャップについているクリップ部分が「ペリカン」の顔になっているのがお気に入りのポイントです。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateO...
趣味の本

古典ミステリーを読むと「この本」は2倍楽しめそうです

なゆた小西マサテル作「名探偵のままでいて」の紹介です。なぜ今「名探偵のままでいて」を読んだかというと、本屋さんに文庫本がいっぱい置いてあったからです!この作品は、第21回「このミステリーがすごい!」大賞受賞作品です。「物語は紫煙の彼方に」と...