
この冬「買っておいて良かった」というものを紹介します!
貼るホッカイロ(ミニ)
定番ですね〜
なゆたは、ドラックストアーにホッカイロが並ぶと箱買いします。
仕事に行くとき、ホッカイロミニを1枚貼っていきます。貼る場所は、腰というよりは仙骨のちょっと上のあたりです。ここに貼ると、体全体がポカポカとしてきます。背骨を中心にして、腰に2枚貼ることもあります。人によっては、おへその下あたりに貼るといいという人もいます。貼る場所は自分の好みでいいと思いますが、体温やけどには注意が必要ですね
ゆたぽん 白元アース株式会社
これは、なゆたの中では今年のヒット第2位でした!
いわゆる「湯たんぽ」です。ジェルが入った袋を電子レンジで温めて、カバーをつけて使います。冬の夜、寝るときに足が冷たくてなかなか眠れないときがあり、困ってました。昔ながらのお湯を入れて使う湯たんぽを使ってましたが、使い終わった後、中に入っている水を捨てるのが手間だなと思って使ってました。
で、買ったのが「ゆたぽん」です。寝る前に2分30秒レンチンして、カバーをつけて足元に置くだけで、冷えた足もポカポカ。朝起きる頃は冷えているので、そのまま布団の中に入れっぱなしでOK。手間がかからずに楽々です。
まるでこたつソックス オカモト
堂々の第1位です!2023年の冬に買い損ね、2024年の冬に買いました!評判通りです!
最初は1足でいいかと思いましたが、ポカポカ具合がやみつきになり、もう1足買いました。朝、起きたらすぐに履いてます。仕事がない日は1日中履いてます。これを履くと、足の冷えが気にならない!なので、部屋の暖房を2、3℃下げても足元ポカポカ。本当にこたつに入っているのかと思うくらいポカポカ。このおかげで、暖房費が去年より節約でき、もっと早く買っておけば良かったと後悔しました。

やっと春らしい気温になりそうですが、週末にかけて気温が下がりそうな予報・・・ぽかぽかグッズをつかって、春までもう少し頑張りましょう!