趣味の数学

日々のこと

新しいことを始めたい!ITパスポート合格への道のり 【2歩目】

勉強方法は?時間は?についての解説をしています。ご参考にどうぞ!
日々のこと

新しいことを始めたい!ITパスポート合格への道のり 【1歩目】

ITパスポートとは?どんな試験?などなどITパスポート試験を受けること3回で合格したなゆたが解説します。
趣味の数学

ゲーム感覚でできる毎日数学!

なゆたなゆたのお金のかからないひまつぶし方法!さらに計算力UP!!電車やバスに乗るとほぼやっているのが「4つの数で10を作る」です。1けたの4つの数字を、+(たす)、ー(ひく)、×(かける)、÷(わる)をつかって合計10になる計算を考える、...
趣味の数学

分数の割り算はなぜひっくり返るのか?

小学生のころ、分数の割り算を習ったとき、頭の中が「??????」でいっぱいになりました。今まだ「??????」の方にスッキリする説明をお届けします。なゆた分数の割り算・・・1 確認分数の割り算をする前に3つほど計算の確認をします。その1  ...
趣味の数学

すばやく計算するには?

趣味で「大学への数学」の問題を解いてます。めんどくさい計算をするとき、電卓を使いたくなりますが、そこはガマンしてます。なゆた今は2024年4月増刊号の「大学への数学 新数学スタンダード演習」を解いてます。問題を解いていて「こんな計算に使える...
趣味の数学

数学の本を2冊紹介します

なゆた最近算数、数学の学びなおしの本を見かけます。3年位前に買った本と、最近買った本の2冊を紹介したいと思います。東大の先生! 文系の私に超わかりやすく数学を教えてください!(かんき出版)中学数学をはじめからていねいに(東進ブックス)1 東...